どうも〜。マセリョウジです。
Amazonには一般の個人が使うアカウントと法人や個人事業主が仕事で使用できるビジネスアカウントがあります。
僕がビジネスアカウントを作成して「これ失敗だったかもな〜」と思う体験をしたので共有したいと思います。
事業規模が比較的小規模で「調べたらどうやらビジネスアカウントとやらがあるらしい。作った方がいいのかな?メリット、デメリットどうなんだろう」と検討している方にぜひ読んでいただきたいです。
マセリョウジ:大学受験の時に3浪し新卒でブラック企業に入り、心身をすり減らして退職しました。その後転職を数回してから独立起業し、現在は小さな会社を黒字経営しております。
Amazonビジネスアカウントを作ろうと思った理由
もともと、事業用のクレカがあり、個人のアカウントから仕事で使うものを買うときは事業用のクレカで決済していたのですが、Amazonを使っていた時にビジネスアカウントのページが出てきてそういったものが作れるのを知りました。

プライベートと事業をなるべく切り分けたいと思っていたので、「これでアカウント分ければ完全にプライベートと切り分けられるやん」と早速作ってみることにしました。
当時、個人事業主でしたので作成にあたって、開業届など事業を実際に行なっているかの必要書類を提出して晴れてビジネスアカウントが作成できました。
実際Amazonビジネスアカウントを使ってみてわかった誤算
さっそくビジネスアカウントを使い始めましたが、結果的に「うーん、これは失敗だったかもな…」と思うことになりました。
・Amazonプライムとの連携がうまくいかない
・認証が携帯電話のみなので個人アカウントの方で2段階認証が使えない
・そもそもそんなに買うものがない
・事業用クレカで十分だった
Amazonプライムとの連携がうまくいかない
僕は個人でAmazonプライム(アマプラ)に加入しており、送料無料や指定日配達などの恩恵が受けられています。
ところが、新しくアカウントを作成する形になるのでビジネスアカウントではアマプラが適用されません。
いくつか連携させる方法はあるようですが、それだと当初の目的の「事業とプライベートの切り分け」がうまくいかないのでこれは諦めました。
ビジネスアカウントから買うと送料がかかるので結局のところ個人アカウントから事業用クレカで購入しています。
認証が携帯電話のみなので個人アカウントの方で2段階認証が使えない
ビジネスアカウント作成時に電話による認証を求められるのですが、固定電話が使用できないのです。今後は変わるのかもしれませんが、携帯電話のみしか認証に使えないので今プライベートで伝っている携帯電話番号を使用することになります。
これによる弊害として、個人用アカウントでの携帯電話番号による2段階認証が使えないということが起きてしまいました。
Amazonにログインするたびに「セキュリティのために携帯電話で2段階認証しようね」というメッセージがAmazonからガンガンきます。
携帯電話番号を入れると
「は?この番号は既に使われてますけど?」
と無慈悲なメッセージが出てきます。
当然ですよね。法人アカウントの方の認証で使っていますから。
2段階認証は断念することとなりました…。
こうして僕の個人アカウントは防御力よわよわの皮の服で冒険に出かける勇者のようになってしまったのです。
これはずっと不安感がありました。
そもそもそんなに買うものがない
これです。そもそもAmazonでそんなに買うものがないんですよね。
業務に必要なものは専門の卸業者さんから購入しますのでせいぜい家電や消耗品程度なんですよ。
大規模事業者なら、消耗品もまとめ買いしたりするので頻繁に使うのでしょうけれども、ウチみたいな超零細企業はチビチビと購入するだけなのでそもそも利用頻度が少ないという。
結果、ビジネスアカウントはプリンター用のインク購入専用アカウントと化しています。(インクは送料が無料なのです)
事業用クレカで十分だった
まとめです。
Amazonビジネスアカウントを使った結果、僕のような従業員5人未満の小規模事業者は、個人アカウント+Amazonプライム+事業用クレカのコンボで十分でした。
そもそも事業用のクレカで経費になっていて、Amazonで購入するのもスタッフではなく自分で購入しますからしっかりプライベート用のものと混ざらないように管理しとけば別に問題ないんですよね。
Amazonプライムの送料無料などの特典も受けられますしね。
ただ法人用アカウントは作らなくても良いですが、Amazonプライムは入っておくと良いでしょう。
・事業でちょこちょこものを買うが、アスクルなどを使うほど量は買わない
・翌日届けて欲しい
・日にち指定をしたい
それらの場合、全て送料が無料で行えますのですぐにペイはできます。
さらにAmazonプライムビデオで映画、ドラマ、アニメなども見られますからコスパはかなりいいですね。
30日間無料ですので一度登録して試してみて合わなければ解約していただくのが良いでしょう。
以上、あくまで僕の場合ですので規模や業態、業種によって変わってくると思いますが、小規模事業者であてはまる人は多いかと思います。この記事が参考になれば嬉しいです!